15回目の治療
134.6センチ
28.6キロ
この1ヶ月色々とありました…😔
まず、身長が少し減っていますが、これには物理的な理由があるのですが、これを説明しても担当医師はそのまま身長を計測。案の定、身長があまり伸びていないと。😩
医師でなくとも誰が見ても身長が正しく測れないことは予想できると思うのですが。
そこで身長の伸びが悪いので、リュープリンの量を少量減らすことに。
0.4から0.35に減らしました、と。
担当医師に少し不信感。大丈夫かな。
転院しようかと考えてしまいます。
注射もたまに手が震えていたりして、(お年のせいかしら?…)娘も痛いと毎回言います。娘はもともと痛みに強い方で、今までも、採血の注射の時も痛いと自分から言った事はありませんでした。
でも、この治療の時だけは痛い痛いとよく自分から言います。涙目になることも。
確かに針は太いので痛いとは思うのですが。
また何があったのかは別記事で記しておこうと思います。