思春期早発症の娘の話し

一人娘の子育て、特に思春期早発症について記していきます。

四年生からの変化

四年生になり変化した事がたくさんあります。

 

①宿題が多い

②部活とクラブが始まる 

③校舎が変わった

④6時間授業ばかり

⑤担任の先生が厳しい

⑥勉強が難しくなった

 

小学生は最低でも学年✖️10分の勉強時間をとりましょうとのことでした。最初は難しいと思いましたが、宿題が多いのであっという間に40分経ちます。漢字もトメハネハライはしっかりと!できていなければ不正解です。

 

厳しい先生についていけるかな?

ちょっと心配ですが、1年間楽しんで学校生活を送って欲しいです。

四年生になりました

ご無沙汰しております。

毎日充実した⁈日々を送っています。

 

娘は4月から四年生になりました。

春休み中に、三年の時の担任の先生から連絡があり、四年生の担任も女性の方が良いかと聞いてくれました。(二年生時の担任の先生が気をまわしてくれて、何かあった時にすぐ対処できるよう次の担任も女性の先生にしましょう!とおっしゃって下さいました。)

 

とりあえず治療もしていますし、今は落ちついているので、特に指定はしません。と答えました。

 

それにしても、今の学校は昔と違いすぎてビックリです!こんなに生徒の事を細かく見てくださって、気にかけてくださって、まるでサービス業かと思うぐらい😅昔はただただ怒られてたイメージしかありません…

兎に角、今の学校はイジメから小さな事まで色々考えてくださり有難いです。

 

ちなみに、四年生の担任の先生は…

 

 

女性でした😁

18回目の治療

136.4cm

28.9kg

血液検査の結果もホルモンは抑えられているようです。

もうすぐ四年生になります。

勉強も難しくなるし、部活やクラブも始まります。たくさん体力つけて欲しいです。

 

転院しようか迷っていましたが、そのまま現状の病院でいこうとおもいます。

転院するなら、ココ!と思っていた病院で働く知り合いに聞いたところ、診察内容や判断も同じだから、変わらないと思う…とのことでした。田舎なので病院がたくさんないのです。

選べるくらいあると良いのですがね…。

 

皆さま、いつも読んでいただきありがとうございます。コメントもありがとうございます。とても嬉しいです。

髪の毛

前に書いたかどうか忘れてしまいましたが、髪の毛について記録しようと思います。

 

娘はもともと髪の毛は薄いタイプでした。髪の毛1本1本も、細くさらに量も少ない。

 

幼稚園年中あたりまではそんな感じだったと思います。が、小学生になる前にはどんどん量が増えていき…

今でも髪の毛の1本1本の質は細く変わらないのですが、量が半端なく多いです。

 

そして、年長〜小1の頃、ちょうど身長がとても伸びていた時だと思うのですが、その時期、ものすごい抜け毛でした。

お風呂で髪の毛を洗う時も沢山抜けますし、朝、髪の毛を縛る時にくしをとおすとまた沢山抜けて、あまりにも沢山抜けるので心配になったものです。しかし、毛量も増えていたので、増える方が勝っていたということですね😅

 

ストレスが原因⁈と思っていましたが、ホルモンの関係で抜け毛って増えたりするので、関係あるのかなぁと最近思います。

今現在は、髪の毛が沢山抜けることはありません。

17回目の治療

135.7センチ

28.7キロ

 

今回、経過をみるために血液検査をしました。

結果は来月に報告です。

 

やはり、担当医師の考えでは治療は今年の夏から冬にかけて、今年いっぱいで終わりです。との事でした。

 

血液検査の結果を見ずにそう決める理由は、

 

①周りの子たちも、成長してくるから特別目立つこともないだろう。という事。

②治療をこのまま来年も続ける意味がない。(年齢からみても、平均的な成長期に突入してくるので、成長を抑えておく意味はないでしょう?との事。)

 

うん…まぁ確かに説明されると、そうかぁぁとも思うのですが。

私も心配しすぎなのかなとも思う反面、娘はまだクラスに馴染めずにいます。もうあと少しでこのクラスも終わるのですが…。女の子の中で背も一番大きく、心の中の成長も早いようで色々とストレスもあるようです。

が、心の方は思春期早発症とは関係ないよとの事でした。